金運アップの方法・パワースポット・宝くじ当選確率アップなど、お金持ちへの近道となる情報を発信しています!

金運アップなび!

宝くじ

【栃木県】当たる?おすすめ高額当選多数の宝くじ売り場!

更新日:

栃木県の当たる宝くじ売り場

1年に2回もジャンボ宝くじの高額当選を出したお菓子屋さんやロト7で8億円を出した売り場など、栃木県内のおすすめの宝くじ売り場を紹介します。ぜひ、宝くじを購入する際の参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク

吉田菓子店

栃木の人気宝くじスポットの筆頭は、足利市にあるお菓子屋さん兼宝くじ売り場の「吉田菓子店」。

こちらの宝くじ売り場が名を轟かすようになったのは、2014年のグリーンジャンボで1等前後賞5億円、そして、同じ年のサマージャンボで1等前後賞6億円を立て続けにだした 宝くじの専門家もびっくりの奇跡がきっかけ。

宝くじの専門家曰く、「どんな規模の小さい売り場でも1本の大当たりは想定内。しかし、半年に2本、5億と6億の計11億を立て続けに出すのは奇跡としかいいようがない」と。

2014年の高額当選の当たり状況を見てみると、東京や大阪の行列ができる大人気売り場をしのぐ実績をあげているんだとか。

そもそも、お菓子屋さんがなぜ、宝くじを売るようになったのかというと、30年以上前、近所に大きなスーパーができたことで、お菓子の売れ行きが悪くなったため、宝くじも売り始めることにしたんだそう。

そして、売り始めてから半年後、最初の奇跡がおこります。それは、200枚ほどしか売っていない宝くじからなんと1等1千万円の大当たり。この奇跡をきっかけに、店主は、売り場に何か“ツキ”があると感じ、今にいたるのだそう。

メモ

■アクセス 東武伊勢崎線 足利市駅から徒歩10分
■営業時間 9:00 ~ 19:00
■定休日 不定休
■住所 栃木県足利市田中町778

吉田菓子店の当選実績

2014年 グリーンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円×1本
2014年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 6億円×1本

毎回、吉田菓子店の販売枚数は少なめということで、早い時には、販売開始から2~3日で売り切れることもあるんだそう。購入するなら、お早めに!

足利アピタチャンスセンター

「吉田菓子店」と同じ足利市にある「足利アピタチャンスセンター」。「吉田菓子店」の最寄り駅、東武伊勢崎線 足利市駅から一駅となりの東武和泉駅が最寄り駅です。

こちらの宝くじ売り場は、 2015年のグリーンジャンボ宝くじで1等+前後賞6億円を出して 話題になりました。

メモ

■アクセス 東武伊勢崎線東武和泉駅から徒歩9分
■営業時間 9:00 ~ 18:30
■定休日 不定休
■住所 栃木県足利市朝倉町245

足利アピタチャンスセンターの当選実績

2015年 グリーンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 6億円×1本

2014年の「吉田菓子店」、2015年の「足利アピタチャンスセンター」と、どちらも東部伊勢崎線の駅が最寄り駅でしかも隣駅だというのは偶然なのでしょうか?

ちなみに、足利市駅、東武和泉駅の次の駅は「福居駅」。駅名も“福が居る”と書く、とっても縁起のいい名前。なんだか、本当に順番に“福”がやってきそうな予感がしますよね。

そこで、福居駅が最寄り駅の宝くじ売り場を調べてみると、「スーパービバホーム足利堀込 大黒天宝くじ」がありました。ぜひ、ここで、購入してみてはいかがでしょう。

黒磯MEGAドン・キホーテチャンスセンター

那須塩原市の当たる宝くじ売り場と評判の「黒磯MEGAドン・キホーテチャンスセンター」。

こちらの宝くじ売り場は、ジャンボ宝くじで、2007年、2010年に高額当選1本、2012年には高額当選3本を出し、さらに、2010年にはロト6で3300万を出した 人気の売り場です。

メモ

■アクセス 黒磯駅
■営業時間 (平日)10:00 ~ 18:30(土・日)10:00 ~ 18:00
■定休日 不定休
■住所 栃木県那須塩原市材木町3-5

黒磯MEGAドン・キホーテチャンスセンターの当選実績

2012年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞6億円×1本
2010年 ジャンボ宝くじ 高額当選×1本
2007年 ジャンボ宝くじ 高額当選×1本
2010年8月12日 ロト6 1等33,283,400円

宝くじだけでなく、トロ6にも幸運の女神が微笑んでくれた売り場で購入してみてはいかがでしょう。

大田原ベイシアチャンスセンター

大田原市のスーパー「ベイシア」にある宝くじ売り場「大田原ベイシアチャンスセンター」。

こちらの宝くじ売り場は2013年にサマージャンボ宝くじで1等+前後賞を5億円を出し、雑誌などにも紹介された売り場です。

メモ

■アクセス 西那須野駅
■営業時間 (平日)10:00 ~ 18:30(土日)10:00 ~ 18:00
■定休日 不定休
■住所 栃木県大田原市住吉町1-14-12

大田原ベイシアチャンスセンターの当選実績

2013年サマージャンボ宝くじで1等+前後賞 5億円×1本

若松原ヨークベニマルチャンスセンター

宇都宮市にある「若松原ヨークベニマルチャンスセンター」。

こちらの宝くじ売り場は、ジャンボ宝くじでは目立った当選はありませんが、2016年3月4日にロト7で1等8億円、2009年3月5日にロト6で1等約6800万円を出したロト系の宝くじに強い売り場です。

メモ

■アクセス JR雀宮駅から車で6分
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休
■住所 宇都宮市北若松原1-13-15

若松原ヨークベニマルチャンスセンターの当選実績

2016年3月4日ロト7 1等800,000,000円
2009年3月5日ロト6 1等 68,935,600円

ロト7、ロト6で1等が当選した日にちに注目してみると、偶然なのかなんなのか、3月4日と3月5日となっています。3月6日ねらいで、ロト6&ロト7を購入してみてはいかがでしょう。

福田屋インターパークチャンスセンター

2010年にサマージャンボ宝くじで2等1億円を出した宝くじ売り場です。

同じ年の1千万サマー宝くじでも1等が出ています。県内最大級のショッピングモールにあり、多くの人が訪れています。

メモ

■アクセス JR雀宮駅から車で11分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 栃木県宇都宮市インターパーク6-1-1

福田屋インターパークチャンスセンターの当選実績

2010年 サマージャンボ宝くじ 2等 1億円×1本

ショッピングの際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

宇都宮カルナチャンスセンター

宇都宮カルナチャンスセンターは1977年の開設以来、なんと累計33億円もの高額当選を輩出した超人気宝くじ売り場です。

売り場の前にはs石造の招き猫のタマちゃんがいます。

タマちゃんを設置してから更なる高額当選が続々と出ています。

メモ

■アクセス JR宇都宮駅から車で5分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 栃木県宇都宮市宿郷3-16-3

宇都宮カルナチャンスセンターの当選実績

 1977年以来高額当選の累計額は、33億円!!
2016年 年末ジャンボ宝くじミニ 1等 1億円×1本
2013年12月 ロト7 1等 8億円

タマちゃんが貴方にも幸運を運んできてくれるかもしれません!!

福田屋チャンスセンター

こちらの宝くじ売り場では2008年の年末ジャンボ宝くじで1等とその前後賞、3億円が出ています。

それ以降も高額当選が出ており、最近ですと2017年にも7000万円の高額当選が出ています。

メモ

■アクセス JR宇都宮駅から車で7分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 栃木県宇都宮市今泉町237

福田屋チャンスセンターの当選実績

 2017年 年末ジャンボ宝くじミニ 1等+前後賞 7000万円×1本
2013年 年末ジャンボ宝くじミニ 1等 7000万円×1本
2008年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円×1本

長年の実績のあるこちらの売り場での購入を考えてみるのも良いかもしれません。

宇都宮アピタチャンスセンター

2000年9月に開設されたこちらの宝くじ売り場は、1等の高額当選が良く出ると言われており人気のある売り場の一つです。

アピタ宇都宮店の入り口にあり、ショッピングの際に利用しやすいことも人気の一つです。

メモ

■アクセス 東武鉄道宇都宮駅から車で4分、徒歩13分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 栃木県宇都宮市江曽島本町22-7

宇都宮アピタチャンスセンターの当選実績

2016年 サマージャンボ宝くじミニ 1等 7000万円×1本
2013年 年末ジャンボ宝くじミニ 1等 7000万円×1本
2011年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円×1本

1等の当選が続いているこちらの宝くじ売り場、期待度大です!!

Copyright© 金運アップなび! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.