「幸運の猫の足跡」が“ツキ”を呼んでくれるスポットやトイレが新しくなったことで金運がやってきたスポットなど、秋田県内の幸運の宝くじ売り場を紹介します。
ぜひ、宝くじを購入する際の参考にしてくださいね♪
スポンサーリンク
目次
広面チャンスセンター
秋田市にある「広面チャンスセンター」。メディアにも数多く取り上げられ、実績、話題性ともに秋田ナンバー1の宝くじ売り場です。
この売り場を一躍有名にしたのは「猫の足跡」。1995年(平成7年)の売り場移設の際、売り場の地面を生コンクリートで工事していたところ、一匹の猫がやってきて“足跡”をつけて帰っていったそう。
売り場の関係者は、その足跡を消そうとも考えましたが、「幸運をもたらす猫かもしれない」と考え直し、その足跡はそのままにしておくことになったとか。
その予感は見事的中し、この宝くじ売り場は2000年から2015年の15年間で、32億円以上の当選金を出した強運スポットとなりました。
そんな実績から、「猫が幸運を運んできた」といわれるようになったのもうなずけます。
現在、その幸運の猫の足跡は、2011年の施設補修工事の際、コンクリートごとくり抜かれ、近隣の太平山三吉神社で祈祷してもらい、パネルのように加工され、売り場の前に展示されています。
宝くじ購入者の中には、ありがたい猫の足跡に宝くじをこすりつけて、当選祈願をする人も多いのだそう。
メモ
■アクセス JR秋田駅から車で約8分
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 10:00~18:00
■住所 秋田県秋田市広面字堤敷19
広面チャンスセンター 当選実績
2018年 ジャンボミニ1等+前後賞5千万円×1本
2015年 ジャンボ宝くじ高額当選×2本
2012年 ドリームジャンボ宝くじ 1等 1億円×1本
2000年~2011年 当選金約26億円
1995年に猫の足跡がついて以来、20年もたった2015年にも高額当選を2本だしている実績からして、本物の幸運の猫の足跡かもしれませんね!
能代チャンスセンター
能代市にある「能代チャンスセンター」。
最近、超強運宝くじ売り場として話題となっている売り場のひとつです。
一説によると、全国的にみて、高額当選を出しやすい売り場の共通点は「トイレに近い売り場」なんだとか。
この「能代チャンスセンター」も2009年に改装工事をしてトイレが新しくなったあとから、サマージャンボ3億円、年末ジャンボ7億円など、2009年、2010年 、2013年とジャンボ宝くじで高額当選が相次ぎ、よく当たる宝くじ売り場として地元で評判になりました。
メモ
■アクセス JR東能代駅から車で6分
■営業時間 10:00 ~ 18:30
■定休日 不定休
■住所 秋田県能代市字寺向70
能代チャンスセンター 当選実績
2013年 年末ジャンボ宝くじ 1等+前後賞 7億円×1本
2013年 年末ジャンボミニ7000万 1等 7000万円×1本
2010年 ジャンボ宝くじ 高額当選×1本
2009年 ジャンボ宝くじ 高額当選×1本
「能代チャンスセンター」と同じセオリーにのっとって「トイレに近い売り場」で宝くじを購入してみてはいかがでしょう。
横手南チャンスセンター
横手市の「イオンスーパーセンター横手南店」にある「横手南チャンスセンター」。
こちらの宝くじ売り場は2007年のサマージャンボ宝くじで2億5000万円を出した ラッキースポット。有名女性週刊誌で秋田県ナンバー1の当たる売り場として紹介されたこともあるほど。
メモ
■アクセス JR横手駅から車で11分
■営業時間 (平日)10:00 ~ 18:30(土曜・日曜)10:00 ~ 18:00
■定休日 不定休
■住所 秋田県横手市婦気大堤字中田4-1
横手南チャンスセンター 当選実績
2018年 第1333回ロト6 2億円×1本
2008年 第587回サマージャンボ1等+後賞2億5千万円×1本
2007年 サマージャンボ宝くじ 1等+前後賞 3億円×1本
しばらく、高額当選が出ていませんでしたが、2018年に出ましたね。2007年、2008年のように、ここから続けて出てくるかもしれませんよ。
湯沢プラザ
湯沢市にある「湯沢プラザ」。
JR湯沢駅から車で3分ほどのとろこにある売り場です。
こちらの宝くじ売り場は、2010年にジャンボ宝くじの高額当選1本、2012年にはロト6で1等約1億4千万円と約1600万円を出した 優秀な売場です。
メモ
■アクセス JR湯沢駅から車で3分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 秋田県湯沢市材木町2-1-18
湯沢プラザ 当選実績
2010年 ジャンボ宝くじ高額当選×1本
2012年11月19日 ロト6 1等141,654,300円
2012年1月19日 ロト6 1等16,095,600円
ロト7、ロト6の1等当選者の少ない秋田にあって、貴重なロト6の実績ある「湯沢プラザ」。ぜひ、宝くじだけでなく、ロト6、ロト7も購入してみてはいかかでしょう。
大館イオンチャンスセンター
大館市にある「大館イオンチャンスセンター」。
こちらの宝くじ売り場は、2015年のジャンボ宝くじで高額当選1本を出した最近ツキが回ってきた売り場です。
メモ
■アクセス JR大館駅から車で7分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 秋田県大館市大田面238
大館イオンチャンスセンター 当選実績
2015年 ジャンボ宝くじ高額当選1本
根拠はありませんが、宝くじは、ツキのあるうちに購入するほうが当たりやすくなるともいわれています。
そう考えると、この「大館イオンチャンスセンター」はまさに“旬”。幸運の女神が微笑んでくれている間に、宝くじを購入してみてはいかがでしょう。
土崎チャンスセンター
イオン土崎港店の前にある宝くじ売り場です。
こちらの売り場は2018年にロト6で1等1億6800万円を出した売り場。JR秋田駅から1駅のところにある土崎駅から近い売り場です。
実績は少ないですが、2018年に高額当選が出たばかりということも含めて期待度が高く見逃せない宝くじ売り場の一つです。
メモ
■アクセス JR土崎駅から車で7分
■営業時間 10:00~18:30 (土日)10:00~18:00
■定休日 不定休
■住所 秋田県秋田市土崎港2-3-41
土崎チャンスセンター 当選実績
2018年 第1324回ロト6 1等1億6800万円×1本
2018年当選の波に乗ってこのまま高額当選を狙えるかもしれません!!
大曲駅前チャンスセンター
秋田県大仙市の大曲駅前にあるアクセスの良い宝くじ売り場です。
ペアーレ大仙の入り口の前にあります。
こちらの宝くじ売り場では、2018年サマージャンボミニ1等とその前後賞7000万円が出ています。花火通り商店街の中にあります。
メモ
■アクセス JR大曲駅から徒歩2分
■営業時間 10:00~18:30 (土日)10:00~18:00
■定休日 不定休
■住所 秋田県大仙市大曲中通6-10
大曲駅前チャンスセンター 当選実績
2018年 サマージャンボミニ1等+前後賞7000万円×1本
ここ大曲は日本三大花火大会の一つとして知られる、大曲の花火大会が有名な地です。
花火の見物旅行や、観光旅行の際にも立ち寄りやすいのでその際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
秋田駅前チャンスセンター
秋田駅西口に面する宝くじ売り場です。
2014年にサマージャンボミニで6000万円、年度不明でドリームジャンボ宝くじ1等とその前後賞で3億円を出している、秋田県で人気のある売り場の一つです。
こちらの売り場では他にも1000万円以上の当選が4本、ロトで100万円以上の当選が6本出ています。
メモ
■アクセス JR秋田駅から徒歩2分
■営業時間 9:30~18:30
■定休日 不定休
■住所 秋田県秋田市中通2-8-1
秋田駅前チャンスセンター 当選実績
2014年 サマージャンボミニ6000万円×1本
2007年 オータムジャンボ1等+前賞2億5000万円×1本
2002年 ドリームジャンボ1等+前後賞3億円×1本
他の売り場に比べて高額当選回数は少ないかもしれませんが、その分今後の高額当選に期待できるかもしれません。
イオン大曲チャンスセンター
大仙市のイオンモール大曲店の中にある宝くじ売り場です。
過去の当選実績こそ少ないものの、2017年には年末ジャンボ宝くじ1等と後賞で8億5000万円という大当たりを出しています。
今後の高額当選を目指して足を運んでみたい宝くじ売り場の一つです。
メモ
■アクセス JR大曲駅から車で12分
■営業時間 10:00~18:30
■定休日 不定休
■住所 秋田県大仙市和合字坪立177
イオン大曲チャンスセンター 当選実績
2017年 年末ジャンボ1等+後賞 8億5000万円×1本
先述した大曲チャンスセンターと共にどちらも花火大会で有名な大曲市にあり、場所も車で12分と離れていないので合わせて行かれてみてはいかがでしょうか。