2年連続で1等+前後賞の当選を出した売り場など、広島県の人気宝くじ売り場を紹介します。ぜひ、宝くじを購入する際の参考にしてくださいね♪
スポンサーリンク
八丁堀チャンスセンター
広島県広島市の「東急ハンズ広島店」そばにある「八丁堀チャンスセンター」。広島県を代表する売り場のひとつです。
場所は立町駅から歩いて2分の超駅チカです。
こちらの売り場からは2012年、2011年に1等と前後賞、2010年と2007に2等を出したほか、2014年にはロト6で1等1億976万9,800円を出した幸運の売り場です。
当選実績
2012年ドリームジャンボ宝くじ1等+前後賞 1.1億円
2011年年末ジャンボ宝くじ1等+前後賞 3億円
2010年年末ジャンボ宝くじ2等1億円
2007年サマージャンボ宝くじ2等
2014年ロト6 1等109,769,800円など
「八丁堀チャンスセンター」は、これまで“42人”も億万長者が誕生させているんだとか。“43人目”はあなたかもしれませんよ♪
メモ
■最寄駅広電「立町駅」
■営業時間9:00~19:00
■年末年始休業
■広島県広島市中区八丁堀16-1(駐車場なし)
高陽フジグランチャンスセンター
広島県広島市のスーパー「フジグラン高陽店」にある「高陽フジグランチャンスセンター」。
場所は下深川駅から車で3分。山陽自動車道広島東ICから車で17分。
こちらの売り場は2010年、2008年にジャンボ宝くじで高額当選を出したほか、ロト6で2006年に1等45,430,600円も出した幸運売り場です。
当選実績
2010年ジャンボ宝くじ高額当選×1本
2008年ジャンボ宝くじ高額当選×1本
2006年ロト6 1等45,430,600円
ジャンボ宝くじはもちろん、ロト6も購入してみてはいかがでしょう♪
メモ
■最寄駅JR「下深川駅」
■営業時間10:00~18:30
■不定休
■広島県広島市安佐北区亀崎1-1-6(駐車場あり)
イオンモール広島祇園チャンスセンター
広島県広島市の「イオンモール広島祇園店」にある「イオンモール広島祇園チャンスセンター」。
場所は下祇園駅から車で6分。
こちらの売り場は2013年オータムジャンボ宝くじで1等と前後賞あわせて3.9億、2010年のジャンボ宝くじで高額当選を出した幸運売り場です。
当選実績
2013年オータムジャンボ宝くじ1等+前後賞3.9億
2010年ジャンボ宝くじ高額当選×1本
2010年、2013年と3年ごとに高額当選を出していることに注目すれば、次にやってくる幸運は2016年かも!?
メモ
■最寄駅JR「下祇園駅」
■営業時間10:00~18:30
■不定休
■広島県広島市安佐南区祇園3-2-1(駐車場あり)
宇品イオンチャンスセンター
広島県広島市の「イオン宇品店」1階にある「宇品イオンチャンスセンター」。
場所は宇品三丁目駅から歩いて5分の駅チカ売り場です。
こちらの売り場は2008年、2010年のジャンボ宝くじで高額当選を出した幸運売り場です。
当選実績
2010年ジャンボ宝くじ高額当選×1本
2008年ジャンボ宝くじ高額当選×1本
広島市内には、「空鞘稲生神社」や「コイン通り商店街」など金運スポットも満載なので、ぜひ、訪れて金運パワーを充電してみてくださいね♪
メモ
■最寄駅広電「宇品三丁目駅」
■営業時間10:00~18:30
■不定休
■広島県広島市南区宇品東6-1-15(駐車場あり)
福山南チャンスセンター
広島県福山市の「エム・バリュー多治米ショッピングモール」にある「福山南チャンスセンター」。
場所は福山駅から車で11分。山陽自動車道福山東ICから車で17分。
こちらの売り場は2008年、2007年に高額当選を出した幸運売り場です。
当選実績
2008年ジャンボ宝くじ高額当選×2本
2007年ジャンボ宝くじ高額当選×1本
宝くじ購入とあわせて、福山市の金運・開運にご利益があるといわれる「草戸稲荷神社」で宝くじの当選祈願をしてみてはいかがでしょう♪鮮やかな朱色の本殿からは福山市内を一望できておすすめです!
メモ
■最寄駅JR「福山駅」
■営業時間10:00~18:30
■不定休
■広島県福山市多治米町1-15-3(駐車場あり)
高屋マックスバリュチャンスセンター
広島県東広島市の「高屋マックスバリュチャンスセンター」。
場所は西高屋駅から車で6分。山陽自動車道西条ICから車で7分。
こちらの売り場は2014年に高額当選を3本出した幸運の売り場です。
当選実績
2014年ジャンボ宝くじ高額当選×3本
高額当選3本を出した2014年の幸運の波にまだ乗れるかも!?
メモ
■最寄駅JR「西高屋駅」
■営業時間10:00~18:30
■日曜定休
■広島県東広島市高屋町杵原1776(駐車場あり)