金運アップの方法・パワースポット・宝くじ当選確率アップなど、お金持ちへの近道となる情報を発信しています!

金運アップなび!

風水

【風水】金運が上がる玄関のポイント!

投稿日:

風水玄関

玄関は家の入口。

良いことも悪いこともすべて玄関から入ってきます。

悪いことを追い出し、良いことだけ入ってきてもらう玄関にするにはどうしたらいいか。

今回は風水を手掛かりに、金運アップのためにすべきことをご紹介いたしましょう。

スポンサーリンク

金運がアップする玄関の基本はスッキリきれいで明るいこと!

私たちが家を訪れるとき、玄関が汚く散らかっていたらどんな印象を持ちますか。

イヤな気分になって帰りたくなりますよね?

運気も同じです。

その家の顔ともいえる玄関が汚れていたり雑然としていたなら、良い運気は入って来ません。

スッキリきれいで明るい玄関に金運は訪れます。

私たちがやらなければならないことはます、玄関を掃除してきれいに整えることです。

毎日ほうきで掃き清め、雑巾で水拭きしましょう。

スッキリと浄められた玄関はすがすがしく、金運を迎え入れる準備が整ったといえるのです。

金運がアップする玄関の7つのポイント!

玄関を毎日掃除するだけでなく、以下のようなことも行えば、金運の神様がひょっこり訪ねてくるかもしれません。

  1. 玄関に盛り塩をする
  2. 塩には浄める力があります。相撲を始める前に力士が土俵に塩をまくのも、神聖な空間である土俵を浄め、邪悪な力を排除するためです。玄関に盛り塩すると浄められてマイナスの気が入って来ません。また雑巾で水拭きする際は塩水にしてもいいでしょう。ただし、粗塩など天然塩にしてくださいね。

  3. 玄関は明るく
  4. 陰気で暗い玄関に金運はやって来ません。暗ければ昼でも照明をつけましょう。足元に丸いライトを置くと金運がアップします。

  5. 靴はすべて下駄箱にしまい、下駄箱の上に花を飾る
  6. 靴をたたきに置きっぱなしにしておくと、金運が玄関に入りづらくなります。面倒でも靴はすべて下駄箱にしまいましょう。また、風水では家の左手に山があると、財を呼ぶといいます。下駄箱を山とみなし、玄関の左手に置けば金運がアップします。もともと右側に作りつけられている下駄箱の場合は、左側に鏡や観葉植物などを置いて、左右のバランスをとるようにすればOKです。

    下駄箱の扉は閉め、上に花を飾りしょう。風水で花は「難を隠す」アイテム。玄関に花があれば、その奥が多少汚れていても、とりあえず福の神が家の中に入ってきてくれます。枯らさず水をこまめに取り換えるなどして丁寧に扱いましょう。ただし、ドライフラワーウィ飾るのはいけません。死につながり邪悪な空気となるからです。

  7. 玄関に観葉植物を置くと良い
  8. 花もそうですが植物は空気を浄化し、邪気を払ってくれます。また交友関係を良くするため、その縁で金運も連れてくるのです。

    関連金運アップにおすすめの植物!種類別に効果を解説!

  9. 玄関に鏡を置く
  10. 鏡は風水にとって大事なアイテム。プラスの気を吸収し、マイナスの気を跳ね返すといいます。玄関に大きな鏡を置けば入り口を広く見せることにもつながり運気アップ。玄関向かって左に置くと金運アップにつながります。ちなみに右に置くと仕事運アップ。

    金運と仕事運、両方ほしいからと左右に鏡を置くのはNGです。合わせ鏡となってマイナスの空気を作ってしまいます。また真正面に置くのもいけません。良い運気が跳ねのけられてしまうからです。

  11. 玄関には必ず表札を出す
  12. 表札がないと、せっかくの良い運気もスルーしてしまいますよ。

  13. 玄関に窓があるとダメ
  14. 風水では玄関入って正面に窓があると財産がそこから漏れ出ていってしまうと考えられています。もしも窓が作りつけられていたら、玄関と窓の間に衝立を置くなどして仕切ってしまいましょう。のれんやすだれでもOKです。
    また、窓にはブラインドやロールカーテンなどをつけ、できるだけ見えないようにしましょう。

玄関は毎日掃除が基本

風水では、玄関は運の入り口です。

まずは毎日掃除をして、きれいに浄めることがいちばんです。

スッキリと広く清潔で明るい玄関には、金運もきっと招かれることでしょう。

-風水

Copyright© 金運アップなび! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.