金運アップの方法・パワースポット・宝くじ当選確率アップなど、お金持ちへの近道となる情報を発信しています!

金運アップなび!

金運アップパワースポット

パワースポット【乃木神社】勝守・乃木ひょうたん守のご利益やアクセス!

投稿日:

乃木神社

乃木神社は東京都港区にある神社です。

御祭神は明治時代の軍人・乃木希典と、その妻・静子です。

乃木夫妻は1912年、明治天皇の崩御に際し殉死を遂げました。乃木神社は乃木希典の忠誠心や生前の活躍を偲び、夫妻の邸宅があった場所に神様として祀ったことが始まりです。

このように少々変わった経緯を持つ神社ですが、整備や手入れが行き届いていて、都会の一等地にありながら厳かな雰囲気を感じることができる場所です。

スポンサーリンク

乃木神社の御利益

乃木神社

乃木希典は戦争で大きな功績を遺した人であり、100年以上に渡って勝利の神様として讃えられています。

こうした経緯から乃木神社には勝負運の御利益があり、宝くじ当選祈願やロトなどギャンブルの勝利祈願に訪れる人も多いです。

他にも乃木希典に教育者としての功績があること、優れた詩や和歌をたくさん遺していることから、学問の神様としても慕われています。

また、恋愛成就・夫婦和合の御利益もあり、都内有数の結婚式場としても知られています。

お守りで運気アップを目指そう

勝守

乃木神社では何事も勝利に導いてくれる「勝守」を授かることができます。名前からして御利益が強そうですね。ここ一番で勝負運を上げたい時は、ぜひとも勝守を授かりましょう。

勝守には「仕事に打ち勝つ」「自分に勝つ」という意味が含まれていることから、仕事運や成功運を高めてくれる御利益も期待できます。大きなプロジェクトを抱えているときや転職活動をする時などにも心強いお守りです。

乃木ひょうたん守

「乃木ひょうたん守」と命名されたひょうたん型のお守りには、福徳倍増の御利益があります。勝守やその他の金運のお守りとあわせて持っておくと、効果がさらに倍増するかもしれません。

乃木神社周辺のパワースポット

東郷神社

東郷神社

乃木神社から東京メトロ千代田線を利用し17分の場所にある東郷神社では、日本海海戦を勝利に導いた東郷平八郎が祀られています。御利益は勝負運で、受験生やギャンブル運が高まるパワースポットとして知られています。

乃木希典と東郷平八郎は「陸の乃木・海の東郷」などと呼ばれ、セットで親しまれてきました。より一層の勝負運を高めるためには、乃木神社と東郷神社の両方をあわせて参拝するのが望ましいでしょう。

東郷神社では「勝守」「百発百中御守」など、勝負運に関するお守りを授かることができます。

特に「百発百中御守」はギャンブル運を高めたい人に愛されている必見のお守りです。

水色とピンク色の二色あるので、女性でも抵抗なく持つことができるでしょう。

明治神宮

明治神宮は日本屈指のパワースポットとして知られています。

人間関係を円滑にする御利益があるため、商売繁盛の御利益や仕事運アップが期待できます。

またタレントの島田秀平さんによると、明治神宮御苑内にある「清正井(きよまさのいど)」は、富士山から流れ込んでくる「気」が湧き出る場所だそうです。清正井の写真を待ち受け画面にすると、金運をはじめ様々な運気がアップすると考えられています。

明治神宮御苑は拝観料が500円かかります。季節によって拝観時間が異なるため、事前に確認が必要です。

アクセス

  • 東京メトロ千代田線「乃木駅」下車 1番出口よりすぐ
  • 自家用車で行く場合は、御祈願(お祓い)を受ける人のみ隣接の乃木会館駐車場を使用することができます。御祈願を受けない場合は、近くのコインパーキングを利用してください。

Copyright© 金運アップなび! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.