2019年の牡牛座の金運は高め安定です。
もともと牡牛座は金運・財運に恵まれやすいので、今年も比較的良好な年となります。
しかし、少額の損失を時々出してしまい、後になって「やっぱり使わなければ良かった」と後悔してしまうことが多いようです。
特にその場の雰囲気に惑わされたり、セールストークに乗せられてしまって購入してしまい、その後で後悔につながります。
しかし、その場の雰囲気に飲まれてしまう原因としては「人より得をしたい」、「楽して儲けたい」、「自分だけ損をしたくない」という欲求が強いからです。そのような欲を強く持っていると買い物や投資の失敗をより招きやすいです。
自分にとって大切なものは何だろうかと言う根本的な部分を考えて、意識を変えていければ必要なものは必要な分だけちゃんと手に入ります。
スポンサーリンク
「量より質」を意識して!
抱えきれない財産を持っても幸せになれるとは限りません。自分に適した幸せの為に必要な物を手に入れていきましょう。
それでも…欲しい物は欲しいとなるならば「量より質」を意識していくと経済状況に満足しやすくなります。質の良い物には良い運気を呼び寄せる力があるので、一石二鳥です。
年間の金運は安定しながらも、後半から少しずつ良くなります。
勝負運が良くなることも相まって、特選商品との出会いや抽選に当たりやすくなります。特に抽選は元手がかからないので、気になるものは片っ端から応募しておくと忘れたころに吉報が来るでしょう。
ただし、ギャンブルで大勝ちするタイプの勝負運ではないので、一獲千金を夢見るのはほどほどにしましょう。
一年を振り返る頃、もっと貯蓄を増やせたな…と思うことが多い年なので、2019年は「使う」よりも「貯める」に意識すると良いでしょう。
金運安定の対策
何かを勧められた時に「もしかしたら使うかも」や「せっかくだから」と考えて購入した物はあなたに必要ありませんし、手にして良かったと思うことも無いです。「絶対に使う」「絶対に欲しい」と思ったものだけ購入しましょう。
セールスなどで買い物の失敗をしたとしても、最終的に購入を決めたのは自分自身と言う事で自分を責めてしまう事にもつながります。自分自身を責めることは気持ちの落ち込みだけでなく、運気の滞りにもつながるので避けるべきことです。
「今買わなくて後悔するのは嫌」と言う心理もありますが、それはあなたの過大な物欲からくる思いです。
欲張り物は良い結果につながらないと言う展開は昔話でもセオリーです。
ちょっと控えめにして、節制を重ねた生活が、巡り巡ってあなたの生活を豊かにしていきます。買ったつもり貯金もかなりおススメです。
金運アップの対策
年の後半は金運が良い方に動き出すので、その動きを顕著に出来るように年の前半で行動することがポイントになります。
その方法は「お祝い事や楽しい事ではケチらない」です。
慶事やレジャーは運気を上げて行くチャンスです。そんな良い出来事で出費をケチるのは運気アップのチャンスをみすみす見逃すようなものです。
もちろん、今の自分の経済状況では厳しいと言った事情があるのなら、無理は良くありません。ですが、その分金銭で足りない部分は気持ちを込めて行いましょう。
それら時の費用は時間はかかりますが巡り巡って、あなたの元に戻ってきます。
それもただ戻ってくるだけではなく、たくさんのお友達を連れて来てくれます。その時を是非楽しみにしてくださいね。