2019年はどんな一年になるのか。
さまざまな占いを総合すると、良くも悪くも「変化・変革」の年だといわれています。
世の中には変化を求める気運が高まり、新しいルールやシステムが登場。
また、終わるものがある一方で、始まるものもあり、社会や将来に対して、不安を感じる人もいるでしょう。
奇しくも今年は平成が終わり、次の時代への幕が開きます。逆にいえば、新たな価値観のもと、世代交代を行う再スタートを切るには最適なのです。
今まで「物事が上手く運ばない」「足踏み状態」と感じていた人にとっては、変化・変革の機運に乗るチャンス。
現状に満足すると停滞してしまいますから、時代の流れをつかみ、地道かつ実直に取り組むことが幸運を呼び込み、問題改善に繋がっていくでしょう。
スポンサーリンク
2019年の開運カラー
2019年の流れにうまく乗り、運気をアップさせるなら、まず今年の「ラッキーカラー」を知ることです。
ラッキーカラーがわかれば、普段使いのグッズやインテリアに取り入れることで、誰でも幸運を引き寄せることができます。
2019年のラッキーカラーは、占者や占い方法によって異なりますが、
- 風水:赤・白・ゴールド
- 西洋占星術:黄色・グリーン・茶色・青
- 九星気学:黄色・ベージュ・茶系・ゴールド系
とされています。
幸運を引き寄せるなら、まずはこれらのカラーを身に付けるようにするといいでしょう。
金運・恋愛運をアップさせるには
金運や恋愛運などピンポイントで運気をあげたいカテゴリーがあれば、それに見あったカラーを利用することです。
西洋占星術の場合、恋愛は黄色、仕事にはグリーンまたは茶色、金運アップはロイヤルブルーが効果的。
風水で見ると、金運には白、恋愛運にはピンクがおすすめです。
九星気学では、ゴールドが金運を上げるカラーとなっています。
ラッキーカラーの活用方法
金運をアップさせたいなら
ラッキーカラーを生かすには、 お財布や手帳、バッグなど、 毎日使うグッズに取り入れるのがおすすめです。
お財布を購入するなら、金運をあげる白やロイヤルブルー、ゴールドをベースにした品を選びましょう。
買い換えたばかりであれば、小銭入れやパスケースをラッキーカラーにしてもいいでしょう。
お財布の形は「ラウンドファスナー」の付いたのものを選ぶようにしましょう。
開きっぱなしのお財布だと、お金が出ていってしまうので、 開閉できるタイプを選んでください。
関連【2019年】金運アップできる財布の選び方とベストな購入時期!
恋愛運をアップさせたいなら
恋愛運を高めるのであれば、メイクやファッションに黄色やピンクを加えると魅力がアップ。
メイクならネイルやアイシャドウに、ファッションならバッグやシューズ、アクセサリーといったアイテムにラッキーカラーを取り入れると、恋のチャンスも増えていきそうです。
また同じ黄色やピンクでも、メタリックなどの光沢感のある素材を使うといいでしょう。
仕事運をアップさせたいなら
「2019年は仕事運をアップさせたい」と考えているなら、グリーンや茶色、いわゆるアースカラーを意識するといいでしょう。
スマートフォン(スマートフォンケース)、手帳、名刺入れ、バッグほか、仕事のパートナーとなるアイテムにラッキーカラーを取り入れると、「変化・変革」の気運に流されない、静かなパワーをもたらせてくれるでしょう。
なお、アイテムの素材も自然を感じられる天然素材(革や麻など)を選ぶと運気アップに繋がります。
苦手な色がラッキーカラーだったら?
2019年は、良くも悪くも変化や変動が起こりやすいといわれています。
この運気を上手に生かしたいなら、パワーあふれる「赤」を積極的に取り入れることです。ただ、赤は派手なので、「身に付けにくい」という人もいるでしょう。
そのような人は、「再生」や「始まり」促す「白」を選ぶといいでしょう。変化によって生じた新しい運気や才能をサポートしてくれます。
金運アップの「ゴールド」も、光沢が強いだけに使い方が難しい色。
このような場合は、アクセサリーや文房具類といったワンポイントで使えるアイテムに生かすといいでしょう。
また、同じ赤でもはっきりしたものやピンクに近いものがあります。ビビッドな色が苦手ならば、より色調をおさえたカラーを選ぶことをおすすめします。
このように利用することで、ラッキーカラーは恋愛運、仕事運、金運などをもたらせてくれます。ただし、おんぶにだっこでは幸運はなかなかめぐっては来ません。
ラッキーカラーを取り入れつつ、目標に向かって努力すれば実りある2019年を過ごせるでしょう。