いよいよ2019年が始まりました。
来年2020年の改元、東京オリンピックの開催を控え、今年はしっかりと足元を固め、飛躍へのステップとしたいですね。
そんな2019年最初の宝くじが、1月末から発売されるバレンタインジャンボです。
ぜひとも当てて幸先の良いスタートが切れるよう、購入に適した吉日をご紹介いたしましょう。
スポンサーリンク
目次
バレンタインジャンボ概要
かつてのグリーンジャンボ宝くじが、若者への購買促進のため名称変更されたのがバレンタインジャンボです。
今年2019年の販売期間は、1月30日(水)〜2月22日(金)です。
購入価格は1枚300円で、バレンタインジャンボと名付けられていることからバレンタイン賞2万円も用意されています。
当選確率も年末ジャンボより2倍も高いため、チョコレートゲット以上の幸運が狙えそうです。
抽選日は3月5日(火)。
各賞の賞金と本数は以下の通りです。
- 1等 2億円 12本
- 1等前後賞 5000万円 24本
- 1等組違い 10万円 1188本
- 2等 500万円 60本
- 3等 100万円 1200本
- 4等 10万円 3万6千本
- 5等 1万円 12万本
- 6等 2000円 120万本
- 7等 300円 1200万本
- バレンタイン賞 2万円 6万本
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の吉日
宝くじはできるだけ縁起の良い日に購入するほうが当たりそうですよね。
暦上、吉日とされている日を調べてみました。
大安(たいあん)
誰もが知っている暦上の吉日で何をするのにも良い日です。
中でも結婚などお祝い事に最適とされていますが、宝くじ購入にもおすすめです。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の大安は以下の通りです。
- 2月4日(月)
- 2月9日(土)
- 2月15日(金)
- 2月21日(木)
天赦日(てんしゃにち)
百の神々が天に昇り、天からの恩恵が授けられる暦上最上の吉日で、年に数日しかありません。
何をするにも幸運で、宝くじの購入にもピッタリです。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の天赦日は、次の1日だけです。
- 2月10日(日)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
稲穂のように一粒が万倍に実る吉日です。
増殖、拡大、収穫といった方面に幸運があるため、事業のスタートや宝くじの購入、金運アップに特に吉とされています。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の一粒万倍日は以下の通りです。
- 1月30日(水)
- 2月9日(土)
- 2月14日(木)
- 2月21日(木)
関連一粒万倍日の注意点!行なうと良いこと・やってはいけないこと
寅の日
昔から寅は「千里を行って千里を帰る」といい、旅行に好日とされていますが、金運も確実に手元に戻ってくることから吉日とされています。
宝くじ購入にも吉とされ、寅の日は金運アップの日と考えられています。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の寅の日は以下の通りです。
- 2月10日(日)
- 2月22日(金)
関連【金運・仕事運アップ】寅の日の注意点!行なうと良いこと・やってはいけないこと
巳の日
巳(=蛇)は弁財天のお使いといわれています。
弁財天は弁才天ともいい、財=お金と、才能(主にクリエイティブ方面)の神様です。
そのため巳の日は金運に恵まれており、中でも60日に1度巡ってくる己巳の日(つちのとみのひ)は縁起が特に良いとされているので宝くじの購入にも適しています。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の己巳の日は、次の1日だけです。
- 2月1日(金)
鬼宿の日
暦上の最上吉日で婚礼以外すべてに吉日とされています。
宝くじの購入にも適しています。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の鬼宿の日は次の通りです。
- 2月8日(金)
2019年バレンタインジャンボ購入を避けたい日
不成就日といって、読んで字のごとく何事をも成さない日、つまり何かを行うと凶に転ずる日なので、宝くじの購入は止めましょう。
仮に暦上の吉日であっても不成就日が重なればマイナスに働きます。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の不成就日は以下の通りです。
- 2月4日(月)大安
- 2月7日(木)
- 2月15日(金)大安
- 2月23日(土)
2月4日(月)と2月15日(金)はともに大安と重なっていますが、凶日と考え購入は避けた方がいいでしょう。
2019年バレンタインジャンボ購入におすすめはズバリこの日!
上述した暦上の吉日が重なっている日は幸運も万倍に膨らみますので、宝くじの購入におすすめです。
2019年バレンタインジャンボ発売期間中の購入最適日は、ズバリ以下の日です。
- 2月9日(土)大安+一粒万倍日
- 2月10日(日)天赦日+寅の日
- 2月21日(木)大安+一粒万倍日
特に2月9日10日は土日とあって、行列が予想されます。
防寒対策を整え、気合を入れて臨みましょうね。
幸運に満ち溢れた春が迎えられますように。