スポンサーリンク
①楽しい株主優待&配当
特に、「10万円以下で買えるおすすめ株主優待」というページが気に入っています。
ちょっとした家計の足しになる株主優待が受けられる銘柄を確認することができるため、主婦の方に特におすすめです。
株主優待を実施している企業の中で、10万円以下で購入可能なのは全体の約20%で、280銘柄前後だとのこと。
「優待画像」「優待情報(内容や権利確定月、優待利回り)」「必要金額」が一覧で確認できる上、クリックすると最新株価のページに飛ぶことが出来るのでかなり便利です。
次に購入する株の銘柄を選ぶときによく活用させていただいています。
関連超初心者向け!1,000円から始められる株式投資「One Tap Buy」
②気ままなママの節約&やりくり家計簿♪
雑誌「女性自身」に2度も掲載されたブログです。
3人のお子さんをもつママさんの節約&やりくり家計簿術が掲載されています。
株主優待や、ポイントの集め方、はたまた夫のお弁当までもが掲載されており、すごく勉強になります!
また、特にこちらのページにある、「自作家計簿」が特に参考になりますよ。
実際ブロガーである、気ままなママさんは、「2015家計ノート」の編集にも参加をしたということで、こちらの家計簿・・・とれも洗練されています!
③口コミ サンキュ!
ケチるのではなく、お金をかけずにセンスよく暮らす「やりくり」のヒントがたくさん掲載されています。
また、「懸賞」の裏技なども掲載されています。
特に「やりくり&懸賞」のページが役に立ちます!
以下は「やりくり&懸賞」カテゴリー一覧です。
- 食費
- 節約/やりくり
- 懸賞/宝くじ
- 保険
- 住宅購入あれこれ
- クーポン
- 子ども費
- ポイント
- 貯金/投資
- お得情報
- プチぜいたく
自分の生活に活かせることは活かしていきたいですね!
④「お金の使い方まとめ」
こちらではかなりバラエティに富んだ「お金の使い方」についてのページがそろっています。
「レンタルサーバーの料金価格比較」、「単身引っ越しの料金価格比較」、「英会話教室の料金価格比較」など、気になる料金の価格比較が表を使って掲載されており、かなり参考になります。
また、「あなたが1番イケてると思える節約術を80人に聞きました!」のページは、十人十色、さまざまな節約術が登場していてとれも面白いです。
本当にちょっとした一工夫なので、これなら明日から実践できそうですね。
⑤「貯金ダメ女子でもできた、夢をかなえる貯金術・・・・わたし*スタイル」
こちらは貯金が苦手なOLさん向けのブログです。
ブロガーのさくらさんも元々、実家暮らしOLなのに貯金がまったくできなかった「貯金できない女子OL」だったようです。
こちらは無駄遣いを卒業して、「楽しく貯金するコツ」を紹介されています。
項目もわかりやすいですし、イラスト・画像がかわいいので見ていて飽きません。
貯金が苦手な方は是非、一度除いてみてください。
お役立ちサイトで参考にできることは、是非活用していきましょう!