金運アップの方法・パワースポット・宝くじ当選確率アップなど、お金持ちへの近道となる情報を発信しています!

金運アップなび!

金運アップの方法 風水

金運アップ風水!トイレとの上手な付き合い方!開運の方角や掃除方法!

更新日:

トイレの開運

トイレは毎日使うものですし、金運にも大きく影響していると言われています。

トイレのことをよく知って、金運アップにつなげていきたいですよね。

今回はそんなトイレに良いとされる方位や、掃除方法、NGな行動などをお伝えしていきます。

スポンサーリンク

金運アップに繋がる位置は?

トイレの間取り

さて、トイレに良いとされている方位ですが、どの方角にあると金運アップに繋がっていくのでしょうか。

まず、凶方位といわれているトイレの方角は基本的には南西、北東の鬼門エリア、北西エリアになります。

良いとされている方位は西か北、東に位置に配置されているのが望ましいです。そして、方位によって、インテリアやカラーなど合うものがあります。

方位によって違うおすすめカラー

西の方角のトイレは、トイレに置くものは必要最低限にして、できるだけシンプルなインテリアを心がけましょう。

西は金の気ですから、その気を強めるイエローやクリーム色などを便座カバーやマットに選ぶといいでしょう。

北のトイレは、水の気をまとっているので、冷えやすい方角となります。ですから、ソフトなピンクやベージュなど温かみを感じるカラーのマットやスリッパなどがいいですね。

またトイレ全体が暗い場合は、陰の気が増えないように、水気を吸ってくれる観葉植物を置くのもオススメです。

東のトイレは木の気をまとっていますので、明るいイエローグリーン系のインテリアにすることで、金運がアップします。

トイレカバーやマット、スリッパなどはコットンなどの自然素材のものを取り入れるといいでしょう。

また、レッドやピンクの生花や写真などを飾ると、活気が生まれ運気もアップします。

関連テレビでも紹介されたトイレの開運アイテム!

運気を上昇させる掃除方法

トイレ掃除

風水では掃除がまずは一番大切とされています。

そこで、金運アップするトイレ掃除のやり方をご紹介します。

まずは、トイレ掃除は午前中の時間帯に済ませるようにしましょう。

風水では午後2時から3時が変化の時間と言われていますので、正午までに掃除を終わらせると綺麗な状態で午後を迎えることができて、運気アップに繋がります。

そして、掃除の基本は上から下に向かって掃除をしていくことです。

中でも便器に関しては、内側の隅々まで水拭きをして、なるべく素手で掃除をする方が金運アップになります。

便座カバーやマット、スリッパなどは目に見えなくても、少しづつ汚れていきます。ですので、1週間に1度など、できるだけマメに洗濯をするようにしましょう。

そして、汚れを落とす掃除だけでなく換気にも気を配らなくてはいけません。匂いがこもらないように、トイレの窓は開けっぱなしでもちょうどいいくらいです。

ですが、昨今の住宅事情ではトイレに窓がない場合も多いので、その際には24時間換気扇をずっと回しておくことをオススメします。

長居はNG!

トイレに雑誌や本を持ち込んで、長居をしてしまうという人もいますが、トイレには厄があり長時間いると悪い気の影響を受けてしまうので、長居はオススメしません。

そして、トイレの蓋は用を足したら必ず閉めておくようにしましょう。

換気のために、トイレの扉を開けっぱなしにする方もいますが、それも厳禁です。

トイレは陰の気が強いので、電気が暗かったり、日当たりが悪い場合には、電気を明るいものに変えましょう。

いろいろと金運アップに繋がるトイレとの付き合い方をご紹介してきましたが、できることから実践して運気を上げていってくださいね。

関連テレビでも紹介されたトイレの開運アイテム!

-金運アップの方法, 風水

Copyright© 金運アップなび! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.