毎日仕事も一生懸命にしているんだから、少しでも運気を上げていきたい。
お財布やパワーストーンなどで金運アップをするのはけっこうメジャーですので、今回はそれ以外で金運アップに繋がるアイテムや方法などをお伝えしていきます。
まず、運気が良く金運や仕事運などがいい方というのは、2つのことをやっています。
1つは自分を浄化して邪気などを祓って、心身を穏やかに綺麗に健康に保つことです。
そして浄化して不要な毒素を出したところに、金運アップになるようなアイテムなどを取り入れているんですね。
ですからまずは汚れを落とすこと、そしてクリーンになった状態にご利益のあるアイテムを取り入れることが基本になります。
スポンサーリンク
観葉植物や花を飾る
インテリアに関していえば、観葉植物や花を飾ることなどが金運アップやその他の運気アップに繋がります。
植物は生きていますので、そういった生きた存在からの生命エネルギーなどを頂くことは自分の運気をアップしていくことに繋がるんですね。
一番、豊かな生命エネルギーを貰えるのは猫や犬などのペットですが、中々動物を飼うことができないという方は植物をインテリアとして飾ってみてください。
家に花があると運気が上がると思う前に美しくて幸せな気分になりますし、仕事などで疲れて帰ってきたときに植物があると何とも癒される心地になるものです。
ウィンドウチャイム
ウィンドウチャイムにも魔を避け、福を呼び込むという作用があります。
とても美しい音のするチャイムならば、それだけ周波数も高いですので、そういった周波数の高い音が出るアイテムなどをインテリアに飾っておくのも運気アップには有効です。
窓際やドアノブなどに見ためも音色も美しいウィンドウチャイムを飾って金運をアップさせてみてください。
インテリアとしてもそういう綺麗なものが飾ってあるだけで、自分の気持ちやテンションも上がりますからオススメのアイテムですよ。
氏神神社のお札
今はパワースポットといって、伊勢神宮や出雲大社などに参る方も多いですよね。
それだけ、金運をはじめとして皆さん運気アップをしたい方が多いんだと思いますが、実は1番大切にしたいのが、住んでいる家を守っている近所の氏神神社なんですね。
自宅の管轄の氏神神社が分からなければ、神社庁に電話すれば教えてくれますので、聞いてみてください。
そして、氏神神社にお参りに行くのはもちろんなのですが、氏神神社のお札を家に飾ることも金運などあなたの運気を強力にパワーアップさせてくれます。
今は買いやすいプライスの小さめな神棚も売っていますので、家に神棚を設置して中に氏神神社のお札を入れてみてください。
そして出来たら榊(さかき)を両脇に設置して、お水を上げるのがいいですね。
もし、榊やお水などを置くことができないとしても、毎朝二杯二拍手一杯を習慣にするようにしましょう。
住んでいる土地の神様のお札ですので、毎日参っていれば、金運も他の運も上がっていきます。