金運や仕事運は皆さん上げていきたいところですよね。
では、実際に金運と仕事運をアップしていける占いとはどんなものがあるでしょうか。
今回はそんな占いをご紹介していきます。
スポンサーリンク
タロット占い
タロット占いは現状や過去、未来などを24枚のカードで読み解いていく占いになります。
イエス、ノーといった2択を選ぶこともできますので、実際に株などをやっていて、今は売り時か、この会社の株は買った方がいいかどうかなど。
そういった現実的な問いに対して、はっきりと白黒の答えが出ますので、タロットを使って金運アップに繋げていくことは可能です。
仕事運が上がれば金運も上がる!
仕事運に関しても、今の会社を辞めて、独立したいという気持ちがあったとしますよね。
しかし、独立したとしても、売上が上がって金運が伸びていくか、仕事がたくさん入って仕事運が上がるかといった頭を悩ませるところかと思います。
金運と仕事運は繋がっていて、仕事運が上がれば、それは自動的に金運も上がっていくことになります。
そういった仕事運や金運といった問題で、人生の岐路に立った時にタロット占いで未来の可能性を見ていくことはできます。
今のまま同じ会社に居たら、今後どうなっていくか?昇進して金運も上がるかという問いを見ていけます。
それとも、会社を辞めて独立していった時にその先に待っている未来を見ることもできますので、総合的にどちらの選択をしたらいいかという答えも出ます。
ですので、仕事運、金運に関してアップさせていきたいのであれば、タロット占いを使うのも一つの方法です。
関連厳しい結果に・・・ココナラのタロット占いで金運を占ってもらいました!
九星気学
九星気学とは誕生日から分かる九星に自分の星を当てて運気を読んでいくものです。
九星には9年周期でバイオリズムがあり、好調なときと低調な運気の波を知ることができます。
その周期の持つ年の傾向から、今年は転職は控えるようにや金運に関しても、大きく稼ごうとせずに、地道に貯金をしていた方がいい年などもあります。
9年の中で金運が巡ってくる年が1年ありますので、その時に家を購入したり、リフォームしたりといった大きくお金を動かすのに適している年というのもあります。
吉方位で金運アップ!
また、九星では毎月の吉方位などもありますので、こちらを活用すると金運や仕事運がアップしていきます。
今年の6月は西と北東が吉方位だったとしますよね。
その場合には方位によって、御利益もまた違ってきます。
例えば、九紫火星の2018年6月の、
西の吉方位であれば「お金についての悩みが解決する」
北東なら「財力がつき、親類との仲も良くなり、家運が安定する」
など行く方角によって得られるものも違います。
ですので、自分で希望がある場合、その希望にあった方角に行くのがいいですね。
方位を使って、出かけるのは吉方位に午前中から行って、近くの神社などを参り、カフェなどでいいのでしばらくその方位に数時間はいるようにしましょう。
泊まりで遠くに出かけてもいいですし、日帰りに近場の吉方位に遊びに行くというだけでも運気が上がるので、九星気学は金運、仕事運アップにはオススメの占い方法です。
-
-
厳しい結果に・・・ココナラのタロット占いで金運を占ってもらいました!
私は以前の仕事を精神的な問題で退職してしまい、その後なんとか新しい仕事を見付けることは出来たのですが、前職時にストレスから浪費してしまったクレジットカードの支払額がかなり多く、毎月それで生活がいっぱい ...