館山へ高校の親友2人と一緒に、女三人旅行へ行きました。
3人のうちの1人の恋人が会社を起業したばかりでまだ会社自体が不安定ということと、
もう1人も仕事を辞め新しい生活を始めること、
私も出産を機に仕事を辞めること、
それに伴い主人の収入があがることを願い、金運アップのパワースポットである安房神社に訪れました。
館山の観光スポットを調べているとランキングの上位に安房神社が載っていたのも、訪れたきっかけの一つです。
スポンサーリンク
安房神社のご利益
安房神社の主祭神の天太玉命は日本においてのすべての産業の総祖神とされており、
ものつくり
- 事業繁栄
- 商売繁盛
- 技術向上
- 学業向上
にご利益があるとされています。
ビジネスに必要なバイタリティを与えてくれる、と有名のようです。
また、下の宮には天富命と天忍日命という神様が祀られており、ともに開拓の神様とされています。
新しい土地で未開地を切り開く粘り強さと集中力を授けてくださるとされています。経営コンサルタントとしてとても有名な方も絶賛する神社です。
安房神社のお守り

出典:http://www.awajinjya.org/jyuyo.htm
金運を引き寄せる金運守(1000円)は黒と黄色があります。
「夢叶う守」(1000円)は夢や希望・目標に向かって努力している人にパワーを与え、応援してくれるお守りです。
「神気守」(1000円)はホームページには載っておりませんが安房の大神さまの力強い気を頂きもろもろの運勢をあげるお守りなので、こちらにも金運アップのご利益はあるようです。
また、主祭神の妃神「天比理刀咩命」は、夫婦円満の神様で、主祭神と合わせて"恋愛成就・良縁成就・子授け・安産祈願・身体健全"などのご利益を授かれるので、円満のお守り(1000円)や縁結び守り(500円)も人気のようです。